社会人
なやたね
この記事を書いている人
なやたね(@nayatane_cebu)
僕自身も初めてのオンライン英会話はDMM英会話を選びました。
つまり、オンライン英会話の先生は日本語が話せない先生が大半。
DMM英会話であれば、発音音声付きの教材や日本語訳が付いている教材が豊富に用意されているので、英語に自信が無いという人でも安心してレッスンを受けることが出来ます。
社会人
なやたね
実際に2年前の僕も英語力0からDMM英会話を利用しています。

この記事をおすすめする人
- 初めてオンライン英会話のレッスンを受ける人
- 日常会話、海外旅行、友達作りのために英語を学びたい人
- まずは継続することに重きを置きたい人
英語力に自信が無いけど、オンライン英会話を始めてみたい人向けにDMM英会話を紹介します。
飛ばし読みはこちら
DMM英会話とは
出典:DMM英会話
DMM.comが運営するDMM英会話は、2013年からオンライン英会話サービスをスタートし、2020年時点で世界130ヵ国以上の講師からオンライン英会話レッスンを受けられるサービスとなっています。
業界トップの人気と歴史の古さから、オンライン英会話をやったことが無いという人でも、一度は「DMM英会話」の名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?
テレビCMやYouTubeでも「おぎやはぎ」の矢作兼さんがDMM英会話の体験レッスンに出演していることも有り、さらに認知度が高まってきています。
社会人
なやたね
DMM英会話の特徴
DMM英会話の特徴は下記の3つになります。
- 24時間365日オンラインレッスンが受けられる
- 世界132ヶ国の教師から英会話レッスンが受けられる
- 合格率5%の試験を通過した講師のみの採用
24時間365日オンラインレッスンが受けられる
最近のオンライン英会話では当たり前になりつつある24時間365日レッスンですが、
利用者の目線で24時間365日対応出来ているオンライン英会話はそんなに多く無いと感じます。
24時間365日オンラインレッスンを受けられると謳っているものの「予約出来る講師がいない」「予約は出来るが講師を選べない」オンライン英会話もあります。
DMM英会話はこのようなことは滅多にありません。
社会人
なやたね
世界132ヶ国の教師から英会話レッスンが受けられる
世界中の講師を採用していることから、講師が少ないと思われる平日昼間や、平日深夜であっても、常に講師を予約することが出来ます。
様々な国の人と英会話を楽しむことが出来るというのも他社には無いDMM英会話の強み。
社会人
なやたね
本当に英語が苦手過ぎて、「外国人の先生は無理だ!」という人でもDMM英会話には日本人教師も多数在籍していますので、安心です!
合格率5%の試験を通過した講師のみの採用
DMM英会話は、世界132ヶ国以上の教師を採用していますが、合格率5%の試験を通過した講師のみ採用されています。
なやたね
社会人
採用試験の効果なのか、利用者視点からも先生の人柄の良さは、レッスンを通して感じ取れました。
DMM英会話の特徴が優れているのかを測るために他社との比較をしてみましょう。
DMM英会話の特徴(他社比較)
;
オンライン英会話大手4社比較 | ||||
DMM英会話 | レアジョブ | ネイティブキャンプ | QQ Englishオンライン | |
アプリ | × | ○ | ○ | ○ |
ネイティブ教師 | ○ | × | ○ | × |
日本人教師 | ○ | ○ | ○ | × |
教師数 | 5,000人以上 | 6,500人以上 | 12,000人以上 | 1300人以上 |
国籍 | 132ヶ国以上 | 115ヶ国以上 | 110ヶ国以上 | フィリピン人のみ |
レッスン時間 | 24時間 | 6時〜25時 | 24時間 | 24時間 |
日本語訳付き教材 | ○ | ○ | ○ | × |
発音音声付き教材 | ○ | × | × | × |
各社、それぞれの良さがありますが、DMM英会話は教材の質が良いことから、英語に自信が無い人におすすめ出来るオンライン英会話であると言えます。
詳しくは、メリット・デメリットの項目で解説しています。
今回比較しているオンライン英会話大手4社の特徴はこちらでまとめています。

なやたね
DMM英会話の料金・値段
DMM英会話各プランの料金 | ||
レッスン数(1レッスン25分) | スタンダードプラン | ネイティブプラン |
毎日1レッスン | 6,480円 | 15,800円 |
毎日2レッスン | 10,780円 | 31,200円 |
毎日3レッスン | 15,180円 | 45,100円 |
ネイティブプランに含まれるのは、ネイティブ講師(英語・中国語・韓国語)及び日本人講師になります。
DMM英会話プラスレッスンチケット購入料金 | |||
金額 | 500円 | 2,500円 | 5,000円 |
プラスレッスンチケット | 1枚 | 5枚 | 11枚 |
DMM英会話プラスネイティブプラン体験チケット購入料金 | |||
金額 | 1500円 | 7,000円 | 13,000円 |
プラスネイティブプラン体験チケット | 1枚 | 5枚 | 10枚 |
社会人
なやたね
DMM英会話の料金・値段(他社比較)
税抜き表示で金額表を公開しているオンライン英会話サービスにつきましては、DMM英会話の価格比較を行うために、全て税込表示にして比較させていただいています。
オンライン英会話大手4社の比較【DMM英会話料金参考用】
各社プランが複数有りましたので、今回は毎日1レッスン受講する程で、オンライン英会話大手4社の料金比較を行います。
オンライン英会話大手4社の比較(月額料金) | ||||
DMM英会話 | レアジョブ | ネイティブキャンプ | QQ Englishオンライン | |
月額プラン(税込) | 6,480円 | 6,380円 | 6,480円 | 10,648円 |
プランの内容 | 毎日25分 | 毎日25分 | 受け放題 | 月30回 |
レッスン可能時間 | 24時間 | 6時〜25時 | 24時間 | 24時間 |
DMM英会話は、レッスン無制限のネイティブキャンプと同額で、レアジョブよりは100円高いということになります。
なやたね
下記で他社の他プランや追加レッスンの金額を含めて比較出来るように、各社の特徴を添えて紹介します。料金・値段は、もう大丈夫という人は次の項目にジャンプ可能!
レアジョブの料金一覧【DMM英会話料金参考用】
レアジョブのレッスン料金 | |||
レッスン数(1レッスン25分) | 日常英会話コース | ビジネス英会話コース | 中高生コース |
毎日1レッスン | 6,380円 | 10,780円 | 10,780円 |
毎日2レッスン | 10,670円 | – | – |
毎日4レッスン | 17,600円 | – | – |
月8回レッスン | 4,620円 | – | – |
※上記に加えて月額980円(税抜き)で安心パッケージ・オプションサービス(専任の日本人カウンセラーによる学習相談の他、レッスンの自動予約)が利用可能。
レアジョブのプラスレッスンチケット購入料金 | |||
金額(税込) | 660円 | 3,300円 | 6,600円 |
プラスレッスンチケット | 1枚 | 6枚 | 13枚 |
レアジョブは2008年からオンライン英会話サービスを開始しているビジネス英会話に強いオンライン英会話
ネイティブキャンプの料金一覧【DMM英会話料金参考用】
ネイティブキャンプのレッスン料金 | ||
レッスン数(1レッスン25分) | プレミアムプラン | ファミリープラン |
レッスン回数無制限 | 6,480円 | 1,980円 |
※ファミリープランは、2親等以内の家族がプレミアムプランに加入している場合のみ加入出来るプラン。
ネイティブキャンプの追加コイン購入料金 | ||||
金額 | 1,000円 | 3,000円 | 5,000円 | 10,000円 |
購入コイン | 500コイン | 1,600コイン | 2,700コイン | 5,500コイン |
ボーナスコイン | 0コイン | +100コイン | +200コイン | +500コイン |
コイン合計 | 500コイン | 1,700コイン | 2,900コイン | 6,000コイン |
ネイティブキャンプには、「今すぐレッスン」と「予約レッスン」の2種類が有り、予約レッスンを行う場合は、コインが必要になります。
ネイティブキャンプのコインの使い道
- ネイティブ講師予約で500コイン消費
- ノンネイティブ講師予約で200コイン消費
- 月内2回目からの日本人カウセラーへの相談で100コイン消費
ネイティブキャンプは、レッスン数とコスパを重視して英語の上達をさせたい人向けのオンライン英会話
QQ Englishオンライン料金一覧【DMM英会話料金参考用】
QQ Englishオンラインのレッスン料金 | ||||
レッスン数(1レッスン25分) | 月4回(キッズコース) | 月8回コース | 月16回コース | 月30回コース |
月額金額 | 2,178円 | 4,054円 | 7,348円 | 10,648円 |
レッスンポイント | 200PT | 400PT | 800PT | 1500PT |
QQ Engishオンラインのポイント制について
- 50ポイント消費→一般的な教師のレッスンを受講可能
- 75ポイント消費→予約率が著しく高い人気教師のレッスンを受講可能
- 100ポイント消費→教師を監督、指導するベテラン教師のレッスンを受講可能
※殆どの講師は一般的な講師(50ポイント)に分類されています。
QQ Englishオンラインの追加ポイント購入料金 | ||||
レッスンポイント | 200PT | 1100PT | 3900PT | 5600PT |
金額 | 2,037円 | 10,186円 | 30,555円 | 37,036円 |
QQ Englishオンラインは、フィリピンのセブ島に語学学校を保有しており、語学学校の教師からレッスンを受けられるオンライン英会話
DMM英会話のデメリット
DMM英会話の良いところを紹介してきましたがデメリットも有ります。
メリットしか知らないと「思っていたのと違う」となりかねませんので、先にDMM英会話のデメリットを確認しておきましょう!
- アプリでのレッスンが非対応
- レッスン予約がめんどくさい
- DMM留学が終了
アプリでのレッスンが非対応
DMM英会話のレッスンをスマホで受けることが出来ますが、ウェブで受けることになるので、チャット画面が見難いというのがデメリット
スマホでレッスンを受けようとしている人は、動作確認も含めて、必ず無料レッスンを受講してから有料プランに切り替えてください!
なやたね
レッスン予約が面倒臭い
DMM英会話を使っててデメリットに思ったのは、毎回予約を行わないといけない点です。
DMM英会話のレッスン予約は、レッスンを受け終わったら、次のレッスン予約が取れるという仕組みなので、予約を忘れているとたまに焦ります。
DMM英会話はレッスン開始の15分前までのレッスンを予約をすることが出来ますが、逆に言うとレッスンまで最低でも15分は待つ必要がということです。
待ち時間はレッスンの予習をする時間として使えますが、今すぐにレッスンを受けたいと言う人はデメリットに感じるかもしれません。
他のオンライン英会話サービスだと・・・。
- ネイティブキャンプは「今すぐレッスン」ですぐにレッスンが可能
- レアジョブはレッスン開始の5分前までレッスン予約が可能
- QQ Englishオンラインはレッスン開始の30分前までに予約が可能
因みにネイティブキャンプでコインを使ってレッスンを予約する場合は、レッスン開始の10分前までレッスン予約可能です。
DMM留学が終了
DMM英会話の事業の一環としてDMM留学というサービスが有りましたが、2019年12月23日を持って終了しています。
DMM英会話で英語を学習して、ある程度のレベルになったらDMMを通して留学に行きたいという人も一定数はいたと思うので、自社一貫性が無くなってしまったと言えます。
なやたね
デメリットについて理解したところで、DMM英会話のメリットについて紹介します。
DMM英会話のメリット
- 教材が優れている
- 先生の雰囲気が良い
- 初めてでも分かりやすいサイト設計
- なんてuKnowが面白い
- 英語学習アプリI knowが無料で使える
- ネイティブ教師のプランがある
- 講師側の不具合であればレッスンチケットが貰える
教材が優れている
僕がDMM英会話のメリットは教材が分かりやすいこと!
常にフリートークだけをするという人は少ないと思いますので、大半の人がレッスン教材に沿ってオンライン英会話を行うことになります。
レッスン教材が、レッスンの流れを決めてしまうと言っても過言では有りませんよね。
それだけレッスン教材は重要です。
DMM英会話の教材はこんな特徴
- 単語だけでは無く、文章例にも発音音声が付いている
- 日本語訳が付いているテキストが多数
- リスニング文は教師が持っているのでアドリブで耳を鍛えられる
- 自分のことをアウトプットするためのディスカッション項目がある
これからオンライン英会話を始めるにあたって、発音音声の出ない英文だけの白黒のテキストから始めようとは思わないですよね。
教材の質においては、間違えなくDMM英会話が1番良いです!
特に英語に自信の無い人の場合は、英語を話すことが習慣化されていないので、いきなり難しいテキストや、日本語訳が付いていない教材に手を出すと挫折する可能性大。
DMM英会話の教材には発音音声が付いるので、予習復習をする際にも話すことに意識しながら英語の上達が見込めます。
余談ですが、DMM英会話の教材で1番人気が「Daily News(デイリーニュース)」という毎日のニュースを英語で学習する教材です。中学英語すら危ういという人は「Conversation(会話)」という教材がおすすめ!
なやたね
先生の雰囲気が良い
2年以上DMM英会話をやってきた僕が利用者視点の意見を言いますと、今まで1度も教師のせいで気分を害したり、レッスンが進まなかったことはありませんでした。
1レッスン25分という短い時間ではありますが、無駄にした時間は無かったと感じています。
オンライン英会話に慣れない内は、継続するのも難しいと思うので、「また明日もレッスンを受けたいな」とか「あの国の人と話してみたいな」
と思わせてくれる教師が揃っているのは英語のモチベーションに繋がりますよね!
初めてでも分かりやすいサイト設計
DMM英会話のサイトは、初めて使う人でもかなり使いやすいと感じると思います。
特に使いやすいとと感じたのは、レッスンを予約する時の検索機能(先生を選ぶ)です。
年齢、性別、国などからも検索出来ます。
意外とこの機能が他のオンライン英会話には無いんですよ。
出典:DMM英会話
なやたね
Q&A機能「なんてuKnow?」が面白い
出典:DMM英会話
面白いフレーズや、最近の時事ネタの言い回しなどが学べるので、他の人の質問を見ているだけでも勉強になります。
社会人
なやたね
英語学習アプリ「iKnow!」が無料で利用可能
出典:DMM英会話
DMM英会話有料会員であれば、通常月額1510円の英語学習アプリiKnow!が無料で使用できます。
会社や学校帰りの電車で復習する習慣を付けると良いですよ!
社会人
なやたね
ネイティブ講師レッスンがある
少し値段は上がりますが、DMM英会話にはネイティブプランがあります。
ワーキングホリデーや、欧米などに行く予定がある人は、渡航する国の先生のレッスンを受けることで、現地の文化や言葉遣いも学べる!
月額固定でネイティブからオンラインで英語を教えて貰えるオンライン英会話は少ないので貴重!
講師側の不具合であればプラスレッスンチケットが貰える
オンライン英会話という性質上、回線が集中したり天候によっては、接続不良などが起こる可能性があります。
通常、接続不良は滅多に起こりません。
先生がレッスンに現れないなどのトラブルも含めて、5分以上遅延した場合はプラスレッスンチケットを配布で補填してくれます。
なやたね
DMM英会話の口コミ
DMM英会話には良い口コミと悪い口コミが存在しますので、事前に確認しましょう。
ツイッターの口コミをまとめました。
口コミの要点は最後にもまとめていますので、流し読みでもOK。
悪い口コミ
悪い口コミをまとめるとこんな感じです。
- 挫折した(挫折からの復活事例も有り)
- 自分が遅刻した
- 先生が遅刻した
- 動作環境が合わなかった
なやたね
良い口コミ
海外の講師さん方相手だと言葉詰まりすぎるしほんと日本人講師の方だとありがたい。2020年9月16日
良い口コミをまとめるとこんな感じです。
- 留学やワーホリに行きたくなった
- 挫折すると思ったけど続いてる
- DMM英会話だから続けられてる
- 日本人講師がいて助かった
- 教材も豊富で良い
- 先生が明るい
- 色んな国の先生と話せて楽しい
なやたね
英語に自信が無い人にDMM英会話をおすすめする理由まとめ
DMM英会話は英語が苦手な人でも大丈夫!
- 発音音声、日本語訳付きの教材で初心者でも学び易い
- 日本人教師も多数在籍している
- 明るく人柄が良い先生が多い
- 実際にDMM英会話だから続けられているという声が多い
- サイトが使いやすい
DMM英会話はモチベーションの維持がしやすい!
- 様々な国の人と話せて楽しい
- 明日もレッスンが受けたくなる雰囲気
- 挫折してもまたDMM英会話で学びたいという人も多い
DMM英会話のデメリット
- 先生の遅刻が報告されている→プラスレッスンチケットでの補填有り
- レッスンがアプリ非対応→スマホのウェブからレッスンを受けられる
- DMM留学との一貫性が無くなった→元々留学事業を持っていない企業も多い
- レッスン予約はレッスン開始15分前まで→予習をしていればそこまで気にならない
- DMM英会話でも挫折する人はいる→頑張ってください!
なやたね
DMM英会話のキャンペーン
- 新規無料登録で2レッスン分無料体験キャンペーン
- スタンダードプラン初月半額キャペーン
新規無料登録で無料でオンライン英会話レッスン(2回分)
出典:DMM英会話
DMM英会話が2レッスン分無料で受けられるキャンペーン実施中。
自分で有料プランに加入しない限り、料金の支払いやクレジットカードの情報など入れる必要はありません。必要なのはメールアドレスのみ。
社会人
なやたね
無料レッスンでは、このようなことを確認するのがおすすめ!
- 接続環境や動作確認
- レッスンの流れを掴む
- 教材や教師の質を見て検討する
DMM英会話で英語学習を続けていけそうか総合的に判断してみましょう!
スタンダードプラン初月半額
出典:DMM英会話
スタンダードプラン(ノンネイティブ) | ||
キャンペーン価格 | 通常価格 | |
毎日1レッスン(1日25分) | 3,240 | 6,480 |
毎日2レッスン(1日50分) | 5,390 | 10,780 |
毎日3レッスン(1日75分) | 7,590 | 15,180 |
初月半額キャンペーンには1つだけ条件が有り、無料登録後3日以内にスタンダードプラン(ノンネイティブ)に加入した人のみのキャンペーンとなっています。
※プラスネイティブプランに加入の場合には、プラスネイティブチケットが3枚 (4500円相当)が貰えます。
DMM英会話の登録方法を写真6枚で解説
DMM英会話にアクセスして「無料体験レッスンはこちら」を押下してください。
手順①:「会員登録する」を押下(自分で有料プランに入会しない限り無料)
手順②:メールアドレス、もしくはSNSアカウントで登録
手順③:メールアドレスを選んだ方は認証メールが届くので、メールを確認
手順④:メールが届いたら「会員登録認証アドレス」を押下
手順⑤:名前とニックネームを入力して登録完了
DMM英会話の無料レッスンの予約方法
ログインを行った後、ホーム画面の上タブから「予約・講師検索」からレッスン日時を講師を選びます。

予約の際に、フリートークもしくは教材を使うかの選択が出来ます。
DMM英会話の初回レッスンの流れ
動画を見てイメージを掴んでみましょう。
DMM英会話の有料会員から休会する方法を写真2枚で解説
プランに加入していない人は特段の理由が無い限り不要だとは思いますが、念のため有料プランから休会する方法を記載します。
手順①:登録情報変更から「休会する」を押下
手順②:休会アンケートを記入し「休会する」を押下
こちらでおすすめのオンライン英会話をまとめています。
