社会人
なやたね
この記事を書いている人
なやたね(@nayatane_cebu)
レッスン回数に縛られず、月額固定のオンライン英会話であれば、費用を気にせずレッスンを受講出来ますよね。
この仕組みを採用しているのは、ネイティブキャンプです。しかも料金は一般的なオンライン英会話と同じ価格帯!
「そんな美味しい話がある訳ない」と思う人もいるかもしれませんが、結論ネイティブキャンプがコスパが最強のオンライン英会話です。
しかし、ネイティブキャンプを利用して一概にはコスパが良いとは言えないと感じている人がいるのも確かです。
この記事ではネイティブキャンプのデメリット部分にも触れて解説していきます。
この記事をおすすめする人
- 短期で英語力を伸ばしたい人
- アウトプットの量を重視したい人
- レッスン時間を取るのが難しい人
飛ばし読みはこちら
ネイティブキャンプとは
出典:ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは東京・シンガポール・フィリピン(セブ島)2箇所・セルビア・ブルガリアにオフィスを持ち、低価格なオンライン英会話レッスンを2015年から提供している会社です。
2020年7月10日には、世界累計利用者数50万人突破(オンライン英会話アプリダウンロード数 No.1)
ユーザー数の増加から、今最も勢いのあるオンライン英会話サービスと言えます。
社会人
なやたね
芹那さんや、長州小力さんを中心に様々な芸能人の方をCMに起用していますので、一般的な知名度も高い!
続いて、ネイティブキャンプの特徴について見てみましょう。
ネイティブキャンプの特徴
予約不要で24時間365日好きな時に何レッスンでも受けられる「今すぐレッスン」という機能があります!
料金プランは1レッスン(25分)が受け放題のプレミアムプラン(6480円)のみ!
一般的なオンライン英会話は、予約制で毎日1レッスン(25分)のみ、レッスン予約が出来る形になっています。
他社のオンライン英会話では、1日のレッスン数を増やすことも可能ですが、その場合上位プランにするもしくは、追加費用が必要になります。
ネイティブキャンプであれば、土日などの休日にまとめてレッスンを受講したり、隙間時間を待ち時間無しでオンライン英会話に当てられるという強みがあります。
アプリ版もあるので、隙間時間を無駄にしません。
毎回レッスン予約を取らなくても、すぐにレッスンを始められることから、レッスン予約が面倒臭いという人にも向いています。
社会人
なやたね
続いて、ネイティブキャンプの特徴を特徴を他社と比較していきます。
ネイティブキャンプの特徴【他社比較】
オンライン英会話大手4社比較 | ||||
DMM英会話 | レアジョブ | ネイティブキャンプ | QQ Englishオンライン | |
アプリ | × | ○ | ○ | ○ |
ネイティブ教師 | ○ | × | ○ | × |
日本人教師 | ○ | ○ | ○ | × |
教師数 | 5,000人以上 | 6,500人以上 | 12,000人以上 | 1300人以上 |
国籍 | 132ヶ国以上 | 115ヶ国以上 | 110ヶ国以上 | フィリピン人のみ |
レッスン時間 | 24時間 | 6時〜25時 | 24時間 | 24時間 |
カランメソッド | × | × | ○ | ○ |
レッスン無制限 | × | × | ○ | × |
予約の必要有無 | 必要 | 必要 | 「今すぐレッスン」で不要 | 必要 |
レッスン前の予約 | 15分前 | 5分前 | 0分(予約の場合は10分前) | 30分前 |
ネイティブキャンプの使い勝手の良さが分かりますね。
今回比較しているオンライン英会話大手4社の特徴はこちらでまとめています。

では、料金・値段も確認しましょう。
ネイティブキャンプの料金
ネイティブキャンプのレッスン料金 | ||
プレミアムプラン | ファミリープラン | |
レッスン回数無制限 | 6,480円 | 1,980円 |
※ファミリープランは、2親等以内の家族がプレミアムプランに加入している場合のみ加入出来るプラン。
ネイティブキャンプの追加コイン購入料金 | ||||
金額 | 1,000円 | 3,000円 | 5,000円 | 10,000円 |
購入コイン | 500コイン | 1,600コイン | 2,700コイン | 5,500コイン |
ボーナスコイン | 0コイン | +100コイン | +200コイン | +500コイン |
コイン合計 | 500コイン | 1,700コイン | 2,900コイン | 6,000コイン |
ネイティブキャンプには、「今すぐレッスン」と「予約レッスン」の2種類が有り、予約レッスンを行う場合は、コインが必要になります。
ネイティブキャンプのコインの使い道
- ネイティブ講師予約で500コイン消費
- ノンネイティブ講師予約で200コイン消費
- 月内2回目からの日本人カウセラーへの相談で100コイン消費
料金・値段も他社と比べてみましょう!
ネイティブキャンプの料金【他社比較】
税抜き表示で金額表を公開しているオンライン英会話サービスにつきましては、ネイティブキャンプの価格比較を行うために、全て税込表示にして比較させていただいています。
オンライン英会話大手4社の比較【ネイティブキャンプ料金参考用】
オンライン英会話大手4社の比較(月額料金) | ||||
DMM英会話 | レアジョブ | ネイティブキャンプ | QQ Englishオンライン | |
月額プラン(税込) | 6,480円 | 6,380円 | 6,480円 | 10,648円 |
プランの内容 | 毎日25分 | 毎日25分 | 受け放題 | 月30回 |
レッスン可能時間 | 24時間 | 6時〜25時 | 24時間 | 24時間 |
他社に比べると料金こそ高いですが、DMM英会話と同額でレアジョブよりも100円高いことになりますが、
ネイティブキャンプのレッスン回数無制限を利用して、月に1回でも多くレッスンを受けるのであれば、コスパは逆転します。
レッスンを受ければ受けるほどお得になります!
月あたりで30前後レッスン受ければ元が取れると考えると、休みの日に少し頑張るだけ達成可能と言えます。
なやたね
下記で他社の他プランや追加レッスンの金額を含めて比較出来るように、各社の特徴を添えて紹介します。料金・値段については、もう大丈夫という人は次の項目にジャンプ可能!
DMM英会話の料金一覧【ネイティブキャンプ料金参考用】
DMM英会話各プランの料金 | ||
レッスン数(1レッスン25分) | スタンダードプラン | ネイティブプラン |
毎日1レッスン | 6,480円 | 15,800円 |
毎日2レッスン | 10,780円 | 31,200円 |
毎日3レッスン | 15,180円 | 45,100円 |
ネイティブプランに含まれるのは、ネイティブ講師(英語・中国語・韓国語)及び日本人講師になります。
DMM英会話プラスレッスンチケット購入料金 | |||
金額 | 500円 | 2,500円 | 5,000円 |
プラスレッスンチケット | 1枚 | 5枚 | 11枚 |
DMM英会話プラスネイティブプラン体験チケット購入料金 | |||
金額 | 1500円 | 7,000円 | 13,000円 |
プラスネイティブプラン体験チケット | 1枚 | 5枚 | 10枚 |
DMM英会話は英語に自信が無い人でも楽しく英会話が学べるオンライン英会話
レアジョブの料金一覧【ネイティブキャンプ料金参考用】
レアジョブのレッスン料金 | |||
レッスン数(1レッスン25分) | 日常英会話コース | ビジネス英会話コース | 中高生コース |
毎日1レッスン | 6,380円 | 10,780円 | 10,780円 |
毎日2レッスン | 10,670円 | – | – |
毎日4レッスン | 17,600円 | – | – |
月8回レッスン | 4,620円 | – | – |
※上記に加えて月額980円(税抜き)で安心パッケージ・オプションサービス(専任の日本人カウンセラーによる学習相談の他、レッスンの自動予約)が利用可能。
レアジョブのプラスレッスンチケット購入料金 | |||
金額(税込) | 660円 | 3,300円 | 6,600円 |
プラスレッスンチケット | 1枚 | 6枚 | 13枚 |
レアジョブは2008年からオンライン英会話サービスを開始しているビジネス英会話に強いオンライン英会話
QQ Englishオンライン料金一覧【ネイティブキャンプ料金参考用】
QQ Englishオンラインのレッスン料金 | ||||
レッスン数(1レッスン25分) | 月4回(キッズコース) | 月8回コース | 月16回コース | 月30回コース |
月額金額 | 2,178円 | 4,054円 | 7,348円 | 10,648円 |
レッスンポイント | 200PT | 400PT | 800PT | 1500PT |
QQ Engishオンラインのポイント制について
- 50ポイント消費→一般的な教師のレッスンを受講可能
- 75ポイント消費→予約率が著しく高い人気教師のレッスンを受講可能
- 100ポイント消費→教師を監督、指導するベテラン教師のレッスンを受講可能
※殆どの講師は一般的な講師(50ポイント)に分類されています。
QQ Englishオンラインの追加ポイント購入料金 | ||||
レッスンポイント | 200PT | 1100PT | 3900PT | 5600PT |
金額 | 2,037円 | 10,186円 | 30,555円 | 37,036円 |
QQ Englishオンラインは、フィリピンのセブ島に語学学校を保有しており、語学学校の教師からレッスンを受けられるオンライン英会話
ネイティブキャンプのデメリット
ネイティブキャンプの良いところを紹介してきましたがデメリットも有ります。
メリットしか知らないと「思っていたのと違う」となりかねませんので、先にネイティブキャンプのデメリットを確認しておきましょう!
- 25分経過したら即通話が切れる
- モチベーション管理が難しい
- 教師の質・教材の質は一般的
- 先生を事前に予約する場合はコインが必要
25分経過したら即通話が切れる
1レッスン25分というのは他社のレッスン時間と同じですがなので、25分経過を自動でビデオ通話が切れるようになっています。
1レッスン25分なので、仕方が無いことですが、「さようなら」や「ありがとう」を言えないまま通話が切れることが何度がありました。
他社のオンライン英会話であれば、25分を目安に先生か利用者が通話を切ったタイミングで終了になります。
ネイティブキャンプはレッスン時間の管理をしっかりしていないと歯切れの悪い終わり方をすることが有ります。
モチベーション管理が難しい
ここがネイティブキャンプの一番の落とし穴な気がします。
社会人
なやたね
レッスンを複数受ける日もあれば、全くレッスンを受けない日も出来てしまう人が多い印象を受けます。
英会話を毎日学習していくことを考えると、1日1レッスンでも受講をした方が良いですよね。
ネイティブキャンプの場合は、1日に何レッスンでも受講出来てしまうので、1レッスンに対する熱意が薄れたり、レッスンペースが不安定になりやすいと言えます。
レッスンペースが乱れ過ぎて英語学習を挫折してしまうくらいであれば、他社の1日1レッスンのオンライン英会話の方が、レッスンを受けない日がある=損をしているという気持ちになるので、英語学習が継続しやすいかもしれません。
レッスンを複数受講すると必ず反動があるので、無理の無いペースでレッスンを受けましょう。
月30回以上レッスンを受講すれば、元が取れるという考えも否定はしませんが、元を取ることに必死になり過ぎても本質を見失い兼ねません。
レッスン回数無制限だとしても、計画的にレッスンを受講することをおすすめします。
教師の質・教材の質は一般的
ネイティブキャンプの教師の質・教材の質は一般的です。
際立って悪くも無いですし、際立って良くも無いです。
なやたね
ネイティブキャンプはここ1年くらいで、教材の種類を増やしたり、教師が元気いっぱいだったりと、かなり改善されてきているので、こだわりが無い人であれば気にならないレベル。
先生を事前に予約する場合はコインが必要
先生をリピートしたい時には、実質課金が必要というのは、デメリットです。
お気に入りの先生が「今すぐレッスン」に常にいるとは限りません。
他のオンライン英会話と切り分けが必要な部分にはなりますが、同じ先生に何度も教えて貰いたいという人は、予約制のオンライン英会話の方が向いていると思います。
デメリット面を強めに説明しましたが、ネイティブキャンプはデメリットを覆すメリットも複数あります。
ネイティブキャンプのメリット
- レッスン数に縛りが無いのでコスパが良くなる
- すぐに授業が受けられる
- カランメソッドの教材がある
- 日本人カウンセラーに無料相談が出来る
- 予約レッスン保証制度がある
- 教材の不備、アプリの不具合報告がある
- ファミリープランがある
- 無料キャンペーンが他社を圧巻
レッスン数に制限が無いのでコスパが良くなる
料金が一律の月額6,480円なので、レッスンを受ければ受けるほど、1レッスンあたりの費用が安くなる!
1ヶ月65レッスン受ければ、1レッスンあたりの単価は100円を下回るというコスパの良さ!
暗記や予習復習も大切ですが、言葉で発して覚えた英語の方が忘れ難く実用性もあります。
なやたね
すぐに授業を受けられる
今すぐレッスンを受けられるので、ボタン1つで即レッスン開始が出来ます。
なやたね
カランメソッドの教材がある
カランメソッドの教材を始めとして、初心者向けの教材、子供用の教材、ビジネス英語向けの教材、TOEICの教材など幅広いジャンルや、受講者のレベルに合う教材が一通り揃っています。
簡単にいうと、効率的で正しい英会話力を身に着けるために、自然な速度よりも速い英語のリスニング・スピーキング・リーディング・ラインティングで英語を学ぶことを言います。
英語を頭で日本語に変換せず、反射的に英語で返答が出来るように英語脳を鍛える効果が有ります。
カランメソッドのレッスンを受けるにはレッスンを予約する必要があります(コインが必要)
日本人カウンセラーに無料相談が出来る
毎日9時から21時までの間、日本人カウンセラーに学習相談をすることが出来ます。
月に1回は無料で利用でき、2回目からは100コイン(200円相当)が必要
日本人カウンセラーはこのような相談に乗ってくれます。
- おすすめの先生の選び方
- コースや教材の選び方
- 英語学習について
日本人カウンセラーへの相談費用は他社と比べてかなり安いです。
予約レッスン保証制度がある
予約レッスン(コインが必要)のサービスに満足出来なければ、問い合わせを行うことで、予約費用返還保証サービスを利用することが出来ます。
社会人
ということは起こらないということが言えます。
教材の誤り、アプリの不具合報告がある
- 教材の誤り報告100コイン(200円相当)
- Androidアプリに不具合等の報告100コイン(200円相当)
- iOSアプリに不具合等の報告100コイン(200円相当)
誤りや不具合は無いに越したことはありませんが、もしこのようなことがあれば、ネイティブキャンプに報告をすることでコインを受け取ることが出来ます。
意外にも他社では余り見掛けない制度です。サービス向上に取り組んでいる姿が伺えます。
ファミリープランがある
2親等以内の家族がプレミアムプランに加入している場合、ファミリープランに加入出来る。
自分がプレミアムプラン(月額6,480円)に加入していることで、家族は月額1,980でネイティブキャンプを利用することが出来ます。
つまり兄弟や、両親にオンライン英会話を勧めたいという場合は、ネイティブキャプを選べば、2人で月額8,460円なので、1人当たり月額4,230円でネイティブキャンプが利用可能!
後で割り勘すればOKなので、お得です!
無料キャンペーンが他社を圧巻
詳しくは、この記事の後ろの項目で解説しますが、ネイティブキャンプの無料登録キャンペーンでは「7日間プレミアムプラン無料(レッスン受け放題)」+「2500コイン(5000円相当)のコイン」が付与されます。
もちろん納得いかなければ、無料期間に退会することも可能!
他社の無料キャンペーンはこんな感じです。
- DMM英会話無料体験レッスン2レッスン
- レアジョブ無料体験レッスン2レッスン
- QQ Englishオンライン無料体験レッスン3レッスン
社会人
なやたね
ネイティブキャンプの口コミ
ネイティブキャンプには、良い口コミと悪い口コミが存在しますので、事前に確認しましょう。
ツイッターの口コミをまとめました。
口コミの要点は最後にもまとめていますので、流し読みでもOK。
悪い口コミ
悪い口コミをまとめるとこんな感じです。
- 1ヶ月30レッスンは受けないとお得感が無い
- 受け放題なのは良いが自分のモチベーション管理が難しい
- 「今すぐレッスン」は新人の先生が多い
- 教材の質が微妙
良い口コミ
2020年8月2日
良い口コミをまとめるとこんな感じです。
- 「今すぐレッスン」で隙間時間を有効活用出来る
- 優しい先生でよかった
- 英語が上達した
- カランメソッドに興味が出てきた
- コスパが良い
- 無料レッスンに満足
コスパが良く、レッスンを受けたい人にネイティブキャンプをおすすめする理由まとめ
ネイティブキャンプは話すことに重視!
- 「今すぐレッスン」で隙間時間を有効活用出来る
- アウトプットが増えることで英語が上達する
- カランメソッドに興味が出てくる
- カランメソッドの教材がある
ネイティブキャンプはコスパが良い!
- レッスン数に縛りが無いのでコスパが良くなる
- 日本人カウンセラーに無料相談が出来る
- ファミリープランがある
- 無料キャンペーンが他社を圧巻
- 教材の不備、アプリの不具合報告がある
- 予約レッスン保証制度がある
ネイティブキャンプのデメリット
- 1ヶ月30レッスンは受けないとお得感が無い→計画的にレッスンを受けましょう
- 受け放題なのは良いが自分のモチベーション管理が難しい→無理の無いレッスンペースを心がけましょう
- 25分経過したら即通話が切れる→レッスン回数無制限の都合上、仕方が無い
- 教師の質・教材の質は一般的→悪くは無いです
- 先生を事前に予約する場合はコインが必要→無料予約イベントが多数行われています
なやたね
ネイティブキャンプのキャンペーン
- ネイティブキャンプ7日間無料
- 新人講師の予約レッスンがコイン不要
- 人気講師予約無料(毎週日曜日開催)
- カランレッスンキャンペーン
- 2500コイン(5000円相当)プレゼント
7日間プレミアムプラン無料キャンペーン
ネイティブキャンプに初めて登録をする人向けに7日間プレミアムプランが無料のキャンペーンを実施しています。
もし合わないと思えば、7日間以内に解約を行うことで、費用が発生すること無く解約することも可能です。
この記事の最後に解約方法についても記載しています。
人気講師予約無料キャンペーン(毎週日曜日開催)
出典:ネイティブキャンプ
人気講師1人につき1回まで予約レッスンを無料で受講可能です。
毎週日曜日だけ開催されているキャンペーンです。
レッスンのご予約時にはコインが必要ですが、レッスン受講完了後に使用したコインが返還されます。
新人講師の予約レッスンがコイン不要
出典:ネイティブキャンプ
予約無料のタグが付いている講師はコインを消費することなくレッスンの予約を取ることが出来ます。
予約は、レッスン開始の10分前から1週間前先まで可能「今すぐレッスン」とは異なります。
カランレッスンキャンペーン
出典:ネイティブキャンプ
500コインが貰えて、カランメゾッドの教材も貰るキャンペーンです。
出典:ネイティブキャンプ
予約を行う場合も、カラン半額のタグが付いている講師を選ぶとカランメソッドのレッスンを半額で受講することが出来ます。
2500コイン(5000円相当)プレゼント
出典:ネイティブキャンプ
10月29日までにネイティブキャンプに無料登録を行うと、2500コイン(5000円相当)が配布されます。
しかもこのコイン、休会をしても失われません。
社会人
なやたね
コインが残っているのですが、退会中にコインだけ使用してレッスンを行えますか?
恐れ入りますが、ネイティブキャンプでは月額料金のお支払いなしにコインのみでレッスンを受けていただく事ができません。レッスンを再開される場合、再入会のお手続きを行っていただく必要がございますので、何卒ご了承ください。※再入会のお手続きが完了した時点で決済が行われ、1か月間のご利用が可能となります。※コインやレッスン履歴は引き継がれますので、ご安心ください。
引用元:ネイティブキャンプ
キャンペーン期間中に登録しない理由がありません。
社会人
なやたね
ネイティブキャンプ登録方法
クレジットカード登録とSMS(携帯番号)認証が必要になりますので、用意しておいてください。
7日間の無料トライアルが付与されますが、7日以内に退会したい場合は、この記事の最後に記載している退会手続きを参考に退会処理をしてください。
7日を超えて退会を行わない場合、8日目からプレミアムプランに加入(月額6480円)に自動で切り替わります。この点だけ注意しておきましょう。
ネイティブキャンプにアクセスして「新規登録」を押下してください。
手順①:会員情報を入力
手順②:ユーザー情報を入力
手順③:クレジットカード情報を入力
手順④:7日間の無料トライアル期間が付与されました。
手順⑤:ログイン後SMS認証を行います。
手順⑥:SMSが届きますので、コードを入力するとレッスンが受講可能
ネイティブキャンプのレッスン受講方法
ホーム画面の「今すぐレッスン」から教師を選び、レッスンを受講します。
待ち時間も無く、分かりやすいので、すぐにレッスンを受けることが出来ます。
ネイティブキャンプの初回レッスンの流れ
動画を見てイメージを掴んでみましょう。
PCの場合
アプリの場合
ネイティブキャンプの退会方法
ウェブもしくは、アプリのどちらかで退会手続きを行うことで、ネイティブキャンプを退会することが可能です。
無料期間内に解約を行う場合は、6日目の23:59分までに退会手続きを行うようにしてください。
ネイティブキャンプには退会をしても、再登録を行うことで過去のレッスンデータやコインを復旧することが出来ます。
退会という名目になっていますが、休会のようなイメージです。
ウェブでの退会方法
アプリでの退会方法
- アプリ画面右下にある「メニュー」から「ご契約情報」をタップしてください。
- 最下部にある「解約をご検討の方」を開き、退会についてのご案内をご確認ください。
- 「退会手続きを進める」をタップし、「退会理由」をご記入いただいたら退会へとお進みください。
こちらでおすすめのオンライン英会話を紹介しています。
